クランフォーク

クランフォークというゲームを買いました。楽しいです。日本語ちょっとおかしいけど。はまる。冬の全滅を二回経験したのち、三回目でぎりぎり越せた…本当にギリギリだった。交易でベリー×200を買えていなかったら全員餓死してたかもしれない。

 

自分用おぼえがき(うろおぼえ)

・種は腐るから束のまま保管しておいたほうがいい。(束も腐るのか??謎→たぶん腐らない)

・暖房用の「調理用の火」は周りを3マスか4マスくらい照らすのでベッドからは離す

・山を採掘して部屋にできるけど、あんまり広いと天井がなくなって面倒だから、山に家を掘る場合は幅を三マスくらいにする

・水置き場は火の近くにしてみる(火から遠いと凍った水を溶かすのが大変そう)

・わら置き場は家畜小屋の近くにする?(家畜ベッドはすぐ壊れるから。)

・生肉置き場は火の近くにする。(火から遠いと焼くのが大変そう)

・最初のうちは食糧置き場とか要らないかも…

・最初期、作業場と脱穀場と裁縫所は並べて置く。離れててもいいけど、並べておいたほうが見つけやすくて自分が楽。

・物品集積所が石だらけになると困るので、物品集積所には石は集めないよう設定してみる

・トイレは寝床から近くしておきたい。夜中に起きてトイレに行くときとか大変そうだから。でも環境が悪化するかなあ。謎

・冬はうさぎを狩っても凍ってて焼けないときがあり、キツイ。狩猟にはあまり頼れない

・冬はたまに泉の氷がとける? そういうときに甕に水を汲みなおせるっぽい。が、大変そうなので水を4ラックくらい備えておけるといいが…ちょっと無理そうなので2ラックでなんとか晴れ間に水を汲みなおしつつがんばってほしい…甕3ラックだと、水を汲みなおしながら、危うげなく冬をこせた。

・鉄が出ないとマジできつい。運ゲー? 山肌見てもわからない……→商人が持ってくるのでなんとかなりそう

・きのこ1000くらいあったら餓死なく最初の冬をこせるのかなあ??

・なんか意外と人も家畜も老衰で死んでいくので油断ならない。

・ブタからはいっぱい肉がとれてすごく助かる。

・早めに交易開放できたら楽そう

・石は山を採掘してれば無限に出てくるからわざわざ集めなくてもいい

・トイレは個室にして囲ったほうがよさそう。野ぐそは精神衛生によくないっぽい。

・墓に死んだ人間を入れてくれないの何??優先順位が低いから??→鉄のつるはしが必要らしい。序盤はそもそも無理。

・秋は干し草の種が育たないどころか植えることもできないのか?!だからオーダーしてもずっと無視されてたのか…知らなかった…

・なんか旅人が道に迷ったのか全然寝床まで来なくて、そのうち飢餓状態になってみるみるうちに満足度が下がって困った。ちゃんと道案内というか行先指定してあげないといけない旅人もいるっぽい…

・鶏ちゃんたちがずっと寝床を無視しててなんなの?!って感じだったけどベッドを行先指定したら寝始めた。鶏ちゃん達って勝手に寝床を探し当てるわけじゃないんだ……知らなかった……

・ばかすかウサギを狩らせたら(七体とか)ほとんど腐ってもったいなかった。

・いまだに物が腐ると大地が肥沃になるってのが全然わからん。てか物が腐って無くなるの遅すぎん!?バグ?!

・労働者が家族入りするのに必要な日数がよくわからない。→わかった!!!満足度100%および、「パートナー候補」がいないと家族にならない!自分ちの子どもが成人したら結婚目当てに労働者雇うくらいでよさそう。

・炭不足、粘土不足、板不足に陥りやすい

・鶏がいつのまにか飢えて死んだ。生えてる草を食えよ!!食えないのか!?→たぶん病気とかで動けないとか??

・屋内はタイル?の床がいいかな

・板置き場は板作る場所の横、粘土置き場はレンガかまどの横、って感じで使うところの近くに置いたほうが絶対いい

・藁置き場および穀物置き場は、動物の餌用桶と近い方がいい??

・石屋根さえつければ雨でも火作業できる→火花散る場所に可燃物ブロッカーさえ敷けば屋根は藁でもいい

・かまど系は屋根いらないっぽい

・湖の大きさは、うなぎや魚の取れる効率や最大量に関係するのか??関係しないなら湖は小さめでもいいのだが…

・一年目、毛皮のマントを売りまくって金策したけど、全員に毛皮の服を着せたければ、売る余裕はないかも

・うなぎで食糧賄える気がする。ベリー集めなくてもいい??ベリーすぐ腐るしな。ベリー発展性なさすぎ。きのこの方がいい、干せるから。

・一年目の野ざらし食糧置き場にはせめて屋根をつけたいわ

・粘土採掘所と麻の水晒しとうなぎわなは水に接している必要がある

・プライベートルームとかいうのを達成するために寝床は区切った方がいい???

・秋は雨が増えるからその前に作業所に屋根をつけたり食糧置き場に屋根をつけたり家畜用の餌箱を完成させたりしたいものだ。

・次作るときは湖小さくしてみようかなぁ?

・干草の種あってもまききれんし(刈りまくったら備蓄が5000くらいに…)腐らせるのもなんだから干草の束は分解で藁ゲットしたら早くていいかも。一年めに刈りまくっても2年めまだ刈れる草は残ってそうだし、そんなに困らない気がする…

・部屋の大きさと暖房効率の関係がいまだにわからん〜!!!

・一年目、うなぎ20に狩りもちょこちょこさせると食糧が余って腐る?

・一年めの冬は労働者を雇うのやめとく。我が家のしょぼい越冬設備では労働者の不満が-100に達し、クランの評判を著しく下げながら辞めていってしまう…

・労働者はパートナー候補がいないと家族にならない????ならないらしい!!

・拠点は真ん中に置けるといい。西に置くと、東からくる旅人が飢餓状態になって勝手にクランの評判が下がったりして嫌。道は作ったからこれでなんとかなってくれ〜〜

・商人と商品を売り買いしまくるとクランの評判が上がる。ケチケチせずいらない砂利とかも買うがよろし。レンガと瓦?が金策的にかなりいいかも…??粘土は無限に掘れるし…枝は必要だけど

・2年めの冬、家畜小屋は18マスくらいあれば十分そうかと思ったけど動物ぼんぼん生まれる…!!人間もぼんぼん生まれる!!家畜小屋は24マスくらい…??

・作業所にカーテンで仕切った寝室を隣接させれば暖かい?→たしかにそういうやり方もあるけど寝床専用建物作って暖炉をぼんぼん置く方が私の性に合ってる

・亜麻の布地は腐るから溜まってきちゃったらさっさと売るがよろし。亜麻の束も腐る。

・なんで家の中に道があるのに外を通りたがるんだよー!日光大好きなのか!?

・水瓶がないと家畜小屋に水を補給できなくて家畜が死ぬ。あと瓶はいつの間にか壊れて減る?ので注意が必要??

・屋根が壁や扉にかぶらなくても「部屋」は成立する

・卵の食べかたがわからん!!?

・火花散らすもの 鍛冶場 暖炉(前方1マス?)

・家畜どもが餌箱から餌食べなかったり水桶から水飲まなかったりするのなんなんだ!?餌箱の横で飢えやがってよお!!ばかやろー!!→たぶん病気のせい?わからないけど、家畜が増えすぎると世話がおろそかになる可能性あり

・風呂桶は暖炉のすぐ隣に置くと凍らなくていい。トイレを見られるのは恥ずかしがるのに入浴を見られるのは恥ずかしがらないの謎。っていうか服ごと入ってるし。冬に服ごと水に浸かるなんてしたら凍傷で死ぬと思うけどな…

・労働者を雇って遊ばせておくかしてクラン評価を100にしてから帰せばクランの評価が100上がることがわかった。

・26マス×5マス(壁込み)の空間なら暖炉二つで冬でも室温15度を保てる

・16マス以上から「大きな部屋」?

 

231daysを迎え、だいぶ家族が増えてきた…ベビーラッシュだ!!!いま家族が36人いる。増えた〜。楽し〜。