kの日記

人生の感想など

2024年05月22日水曜日 タイル磨き

 晴れ。暑い。午前中は庭のタイル磨きをしました。黒い汚れ(土??にしては黒い…)を歯ブラシでガシガシ擦って落としました。楽しかったです。サングラスをかけてすればよかったな。日光でちょっとくらくらしました。
 https://x.com/suzushi211/status/1792767021555609782?s=46
 あー、ミステリ小説って昔から苦手意識があって全然触れてこなかったんですけど、だからかー。ミステリ小説もキャラ萌えで読めばいいのか。納得!
 昨日作ったとみ田スープの豚バラ鍋を食べている。豚バラがうますぎる!!焼肉用のちょっと厚めの豚バラ。おいしー!これ!これが食べたかったのまさに!
 今日は人生楽しいです。なんとなく楽しい。だけど労働する気にならん!労働はNO!
 そういえば週に一度はカラオケに行こうとか思ってたんだ、でも今お金ないからちょっとできないけど。
 Mrs.Green Appleの「絶世生物」がめちゃくちゃ好きだ。こんな歌があって嬉しい。かっこいい〜!
 唐揚げが食べたいから買いに行きたいけどめんどくさい。買った。三個食べた。味の素の冷凍唐揚げ。冷凍食品で唐揚げ売ってくれるのありがたすぎる。おいしかった。夕食に肉野菜炒めを作って食べた。市販の焼肉のたれを使ったらとてもおいしかった。
 今日はひたすら庭のタイルを磨いた。使っていた歯ブラシのブラシ部分がどんどん削れてすごいことになった。綺麗になって嬉しい。ケルヒャーを使ってタイルの汚れを一掃してみたい。祖父の残したケルヒャー
 孤独死孤独死ってみんないうけど人間死ぬときはみんな孤独だと思う。みんな孤独死したし、みんな孤独死するんだと思う。ああでもちがうね、実態としてたった一人で、自分の死体が発見されずに腐敗していく想像をするとき、人は避けがたく慄くのか。でも不思議だよな、いや私も自分の死後は綺麗であってほしいからって断捨離とかして物を持たずに死にたいなって思ってたから自分の死後に思いを馳せる気持ちはわかるんですけど、死んだあとってどうせ相互に干渉できないんだからどう死のうが勝手じゃねって思ってもよさそうなのに、意外と、自分の死後って気になりますよね。霊体になって生前の自分の様を悔やむ時がくる可能性を恐れているのか?
 今日の夕方はとっても空気が爽やかで生きてるのって結構いいかもっていう気分になりました。戦争終わらないかな。戦争って終わらないのか?戦争終わってほしいよ。あといじめとかなくなってほしい。