kの日記

人生の感想など

2024年06月16日日曜日 実家へ

 8:40起床。昨日は9:45まで朝寝坊してしまったからか、それともガチのうんまいコーヒーゼリーを食べたからか、昨夜は本当に眠れなくて延々うにゃうにゃゴロゴロしてたけど、ちょっと前までは寝られないとものすごく気分が悪くなって起きざるをえなかったから、眠れなくてもうつらうつらしながらゴロゴロしてればいい今はめちゃくちゃ楽です!明日は頑張って7:30に起きるぞー。
 昨日の日記で書いた裁判傍聴の話、私は裁判を「ひとつのパッケージっぽい」と思ったんぁな、とあとになって思った。人生ってけっこうパッケージングされてる。冠婚葬祭とか。パッケージングされた人生。パッケージングは、大切だけど、ちょっと息苦しい?
 全然お腹が空いてない。なぜ……。昨夜はそんなに晩御飯を食べすぎた感じもしないが…寝る前にカルピスを飲んでカロリーと糖を摂取したからか?いやそんなのいつものことだが……。うーん。お腹は空いてないけど食べないと午前中にお腹が空いちゃうから予防的に食べるしかない。オートミールを食べよう〜。30g
 米津玄師のキックバックの「止まない雨はないより先にその傘をくれよ」って、「同情するなら金をくれ」の新しい言い方だなと思った。名言ねえ。
 礼拝した。図書館で大型絵本を借りた。絵本をブックサンタに寄付したいが金が心許ない。短期の楽な事務バイトが近場でないかしら…??
 13時過ぎにショッピングモールでローストンカツを150g食べた。おいしかったけど脂がものすごかった〜。脂ギッシュ。脂ギッシュって死語なんだろうな…10代とかの若者には伝わらないんだろうな…。私にとっては現役バリバリの語彙なのですが…。脂がすごいとかいうならヒレカツにすればいいとは思うんですど、ヒレカツはまだちょっと、ロースのほうが好きなんですよねえ。たぶんそのうちヒレ一択になるんだろうとは思います。
 今日は父の日ということで急遽実家の晩ごはんに混ぜてもらうことに。贈り物にウイスキーを買う。こういうとき、アルバイトをしていると出費に対して鷹揚に構えられて良い。私は1日に5千円を稼ぐ。週に4日。1週間で2万円。いやー、いい職場で雇ってもらえて本当にありがたいです。今の職場はなんといっても怪我する可能性がゼロであるところがありがたい!物流倉庫の肉体労働は切り傷打ち身あたりまえの感があったからなあ。まあ、それって私が素人すぎたせいで、玄人は怪我なく仕事してるんだろうとは思うんですが。
 実家でステーキをご馳走になりました。美味しかった〜!大皿に切ったステーキと付け合わせのハッシュドポテトとスパゲッティがばぼーんとよそってあって、それを各自つつく感じ……やっぱり食事は大皿を各自つつくのが楽でいいやねぇ。洗うお皿も少なくて済むし。久々に飲酒をした。甘い桃のゼリーのお酒。ゼリー飲料大好きなのでおいしかった。夫が私に付き合って実家に来てくれたのでたいそう嬉しかった。ありがたいねえ。歩いて30分の距離に実家があるのもありがたい。散歩がてら歩いて行った。実家の家族と仲がいいのもありがたいですねえ。父に5000円もらってしまった……。父の日だけど……。もらっちゃった……。恥ずかしながら。

 今日、他人の被虐待話をTwitterで見かけて……でも子どもって、どんなにつらくても、親元から逃げ出す、というのは、難しいんだろうな、知らないけど……ああ、つらいなあ……ああ虐待……。